ピザいろいろ!
2009年 07月 27日

夏休みに入っても、バレエの発表会や義父の法事などでバタバタとしていましたが、ようやくどれも無事済んで、今日は久しぶりに娘とのんびり過ごしました。朝から宿題をして、図書館でゆっくり本を借りて、久しぶりにドッグカフェへ行き・・・楽しく過ごしました。お買い物をしながら、「今日の晩ごはんは何にしよう・・・?」と娘と相談していると、娘がピザ生地を見つけて「これ何?」と言うので、これはピザの生地で、この上にチーズや好きな具材をのせて焼いたらピザが出来るんだよ・・・と話すと、「作ってみたい!」と言うことになり、今日の夕飯はピザに決定しました。トマトのホール缶でシンプルなトマトソースを作り、後はみなの好きそうなもので、作りやすいものを4種類作ってみました。似たような感じのものばかりになってしまいましたが、ちょっとしたピザバイキングのようになり、娘が大喜びでした。

左奥が娘の好きなものばかりトッピングした”あっちゃんスペシャル”です。とろけるチーズ・モッツァレラチーズ・クリームチーズ・ウインナーです。数種類のチーズをトッピングするのがポイントです。チーズをのせたり、ウインナーを重ならないようにきれいに並べたりと一生懸命お手伝いしてくれました。
右はとろけるチーズ・蒸したじゃがいもの角切り・ベーコンをのせたベーコンポテトです。

こちらは、左がとろけるチーズ・たっぷりのネギの小口切り・ベーコン・舞茸をのせたきのこピザです。ネギの小口切りをたっぷりのせたのがポイントです。
右奥がとろけるチーズ・モッツァレラチーズ・バジル・トマトをのせたマルゲリータです。
それぞれどれもなかなか美味しくて、大満足でした。私はきのこピザが気に入りました。ピザ生地から作ってというのももちろん良いですが、市販のピザ生地を使ってありあわせのものをトッピングしてワイワイ楽しむのも良いですね。250℃のオーブンで10分足らずで、カリッと焼けて本当に手軽に出来ました。「買ったピザより美味しい!!」と娘も喜んでたくさん食べていました。確かに宅配のピザよりも味が濃くないので、のども渇かず良かったです(笑)。また新たな組み合わせを考えて・・・気軽にピザパーティーしようと思います。

ブログ村ランキングに参加しています。ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。
▲ by aruzisu | 2009-07-27 21:16 | 晩ごはん